結構色んな友達とかに付けるかも。
後は、好きな人が職場で出来る時とか?
取りあえず、最近、自分の部署でキューンする人ができました。
しかも、ニックネームは
「シャドウ・ザ・ウィスキー」
(笑)
ちなみに結構前に好きだった人は
「サイボーグ○○号」
なので、今日は私が勝手にイケテルって思うニックネームの紹介をします:
①バンブープリンセス
②バーゲン
③トトロ
④虎パン
⑤ガヤヤ
⑥にゃん吉
⑦くさい
⑧プリケツ
⑨おねがいちゃん
⑩犬
等です。
彼らはモチロン私が影でこんなフザケタニックネームをつくってる事もしらない(バーゲン以外)。
そー言えば。
ふと考える事があるんだけど。
A「ねぇ、○○ちゃんって知ってる?」
B「んーー誰だっけ?」
A「ほら、髪の毛がすっごいクリンクリンでさ、声がハスキーで背が超高いこ!!」
はい。そこで、最後の文章なのですが。
人は自分の事をどうやって説明するのだろう?って思った事ありません??
と、まぁ、考える時があるんですがね・・・
Tuesday, November 9, 2010
Saturday, October 2, 2010
In Japan....
自分の個性がドンドン消えてゆく・・・って思うかも。
やっぱり、日本の社会のスタンダードに抵抗しても自分が辛いだけなのね。
どうりでeveryone is SO THE SAME. だって、who would want to be an outcast.
今の会社は紹介して貰って初めて面接を受ける事ができるような会社なんですけど。
その紹介してくれた人を「まま」って呼んでます。
そして、その「まま」は人の悪口ばっかり言うKさんと同期なんだ。
ままとKさんがお昼にいったっぽくって、Kさんがままに私の悪口こぼしたらしい。
んでーー、なんかままが私にそれを言ってきて。
思ったんだ。
もう、これ以上Kさんには何も言われたくないし、言われるような事は一切しちゃだめだって。
じゃないとままをdisappointしちゃうから。
これからはflawlessな敬語で話して、謹んで、謙虚になって・・・
あぁ、疲れそう。
it's not that i want to be something different, it's just that people want me to be this or that.
to what extent do i have to modify myself without feeling too choked?
i really need to study my japanese more. このままじゃ中途半端すぎだよ。
やっぱり、日本の社会のスタンダードに抵抗しても自分が辛いだけなのね。
どうりでeveryone is SO THE SAME. だって、who would want to be an outcast.
今の会社は紹介して貰って初めて面接を受ける事ができるような会社なんですけど。
その紹介してくれた人を「まま」って呼んでます。
そして、その「まま」は人の悪口ばっかり言うKさんと同期なんだ。
ままとKさんがお昼にいったっぽくって、Kさんがままに私の悪口こぼしたらしい。
んでーー、なんかままが私にそれを言ってきて。
思ったんだ。
もう、これ以上Kさんには何も言われたくないし、言われるような事は一切しちゃだめだって。
じゃないとままをdisappointしちゃうから。
これからはflawlessな敬語で話して、謹んで、謙虚になって・・・
あぁ、疲れそう。
it's not that i want to be something different, it's just that people want me to be this or that.
to what extent do i have to modify myself without feeling too choked?
i really need to study my japanese more. このままじゃ中途半端すぎだよ。
Tuesday, September 28, 2010
My boss.
lately, i've been doing a lot of secretary work for my boss.
i mean, he is such an amaenbo- and chotto reminds me of a baby.
demo kawaiku nai kara soko ga uzai.
de.
because it was busy for the last few days, i guess he felt bad
that he was making me do all this shit for him.
so he goes.
hey akane, i'm going out to dinner in yutenji...(my station is
one stop away from it) so..
(expecting him to ask me if i wanted to join him)
..would you like to ride in the cab with me since it's close
to your station?
.............
以上?!?!
はぁ???
っていうかさ。
そこまで聞くなら飯誘ってよーーーー!!!!!!!!!!!!!
なーんか表紙抜け。
そして、今一愛情を頂けない私でした。
はぁ~・・・
i mean, he is such an amaenbo- and chotto reminds me of a baby.
demo kawaiku nai kara soko ga uzai.
de.
because it was busy for the last few days, i guess he felt bad
that he was making me do all this shit for him.
so he goes.
hey akane, i'm going out to dinner in yutenji...(my station is
one stop away from it) so..
(expecting him to ask me if i wanted to join him)
..would you like to ride in the cab with me since it's close
to your station?
.............
以上?!?!
はぁ???
っていうかさ。
そこまで聞くなら飯誘ってよーーーー!!!!!!!!!!!!!
なーんか表紙抜け。
そして、今一愛情を頂けない私でした。
はぁ~・・・
Friday, September 10, 2010
今さら?!
OMFG.
i've never been the one to be obsessed with boy bands...
or the type to join fan clubs, become a groupie, etc. etc. but something down right went wrong... because i am TOTALLY into motherfkn SMAP from about a month ago.

and the major objection at this point is...
NOW???
yea.. i know right? it's not like 10 years ago, it's like now.
and i don't know what the hell i am doing, but how could you possibly not like this face??

ADORABLE!!!!
i feel like a school girl with a huge crush on a boy band figure, i feel like those japanese johnny's junior lovers, and most of all, pathetic.
isn't it great???
:)
i've never been the one to be obsessed with boy bands...
or the type to join fan clubs, become a groupie, etc. etc. but something down right went wrong... because i am TOTALLY into motherfkn SMAP from about a month ago.

and the major objection at this point is...
NOW???
yea.. i know right? it's not like 10 years ago, it's like now.
and i don't know what the hell i am doing, but how could you possibly not like this face??

ADORABLE!!!!
i feel like a school girl with a huge crush on a boy band figure, i feel like those japanese johnny's junior lovers, and most of all, pathetic.
isn't it great???
:)
Sunday, August 22, 2010
who am i?
it'll be two fucking years (already?!?!) in november.
yezzir, marks my second year being back in tokyo.....
but to be frank. i don'know if i'll ever fit in japan's
society. mainly because i am hella not accepted-- which
is completely fine but at times, extremely irritable,
mainly because originality and the ugly duckling is
almost the same.
laaaady coworkers. mannn, why do they give me such a
hard time. talking mad shit about me in the nicest way
possible. you know that you lost the game if you heat up.
so i laugh, while i want to take the nearest bottle and
smash it on their face. or on my own head. who can really
tell the difference anyway?
so i am a bit tired.
of this japanese society bullshit.
because i am not that one way. and i know i'll never be.
but it's not like i am american either.
so what the hell am i?
i'm asij, huh.
that's dope!!!
to end the night, i'll tell you about my nightmare i had.
chucky. from child's play? he was out to get me yeeesssir.
waiting cunningly inbetween my pillow and sheets. i sense
him so i yell, GOOD NIGHT outloud and turn off one of the
lights and stay at the corner of my room. minutes pass,
and i spot his blue eyes from the tiny space between my
bed sheets.
holy shit, i was about to piss in my pants.
muah.
yezzir, marks my second year being back in tokyo.....
but to be frank. i don'know if i'll ever fit in japan's
society. mainly because i am hella not accepted-- which
is completely fine but at times, extremely irritable,
mainly because originality and the ugly duckling is
almost the same.
laaaady coworkers. mannn, why do they give me such a
hard time. talking mad shit about me in the nicest way
possible. you know that you lost the game if you heat up.
so i laugh, while i want to take the nearest bottle and
smash it on their face. or on my own head. who can really
tell the difference anyway?
so i am a bit tired.
of this japanese society bullshit.
because i am not that one way. and i know i'll never be.
but it's not like i am american either.
so what the hell am i?
i'm asij, huh.
that's dope!!!
to end the night, i'll tell you about my nightmare i had.
chucky. from child's play? he was out to get me yeeesssir.
waiting cunningly inbetween my pillow and sheets. i sense
him so i yell, GOOD NIGHT outloud and turn off one of the
lights and stay at the corner of my room. minutes pass,
and i spot his blue eyes from the tiny space between my
bed sheets.
holy shit, i was about to piss in my pants.
muah.
Monday, July 26, 2010
ゴッキー
暑い~って思いながらおうちに着きました。
汗がタラタラだったのでちょっとシャワーで足と腕を洗って気分はさっぱり。
階段上がって部屋で私を待っていたのは・・・
夏でおなじみの。
ゴッキーではありませんか。
ひぃぃぃぃぃいいい。
心臓が、口から出る程驚いた。
私はすっごいゴッキーが無理なのね。
それで家中駆け巡ってスプレーを探して抹殺しようと部屋はスプレーだらけ。
(ケホケホ)
でも・・・
何故か。
やつは死ななくって。
あれれ???
って思ってスプレー見てみれば「蚊・ハエ」用ではないじゃないですか!!!!
そして。ゴッキーはベッドの下へと逃げてき。
私は。
引越しを考えました。
そしてぶち切れながらも母に電話をしてスプレーの事で何故ゴキブリ用がないかに関して
めちゃくちゃ逆切れをした後、大好きな部屋に入れない事に関してちょっと泣いてみたり。
最終的にはリビングで母か父の帰りをまって。
そして。
死骸をわざわざ探してもらい。
手伝いもせず。
ただ立っていた自分がいました。
絶対に一生独り者は無理だと思ったなぁ。
だって、どうする?やつの親戚が復讐にきた時、私一人だったら?
やばいでしょ?
ふぅ。
催眠術とかでこの恐怖症治らないものだろうか・・・
汗がタラタラだったのでちょっとシャワーで足と腕を洗って気分はさっぱり。
階段上がって部屋で私を待っていたのは・・・
夏でおなじみの。
ゴッキーではありませんか。
ひぃぃぃぃぃいいい。
心臓が、口から出る程驚いた。
私はすっごいゴッキーが無理なのね。
それで家中駆け巡ってスプレーを探して抹殺しようと部屋はスプレーだらけ。
(ケホケホ)
でも・・・
何故か。
やつは死ななくって。
あれれ???
って思ってスプレー見てみれば「蚊・ハエ」用ではないじゃないですか!!!!
そして。ゴッキーはベッドの下へと逃げてき。
私は。
引越しを考えました。
そしてぶち切れながらも母に電話をしてスプレーの事で何故ゴキブリ用がないかに関して
めちゃくちゃ逆切れをした後、大好きな部屋に入れない事に関してちょっと泣いてみたり。
最終的にはリビングで母か父の帰りをまって。
そして。
死骸をわざわざ探してもらい。
手伝いもせず。
ただ立っていた自分がいました。
絶対に一生独り者は無理だと思ったなぁ。
だって、どうする?やつの親戚が復讐にきた時、私一人だったら?
やばいでしょ?
ふぅ。
催眠術とかでこの恐怖症治らないものだろうか・・・
Thursday, July 22, 2010
凹むがJINSEI
最近は結構凹む事が重なってて。
なんかいつも「前向きに生きなきゃ」って思っていても
たまにそんな考え方にも疲れたりして。
そして。
「自分」はこうなんだ!!って思っていても、相手は
そう思ってくれてなかったり?
でもなんか。
生まれてきた親とか家は私が選ぶ事じゃないし批判する
必要もないじゃない?だから私が今しなくてはいけない
事は自分の事をまず、自分が受け入れなきゃって事かな。
そして。第三者にあんまり影響されず、強い人間になって
いかなきゃーおぉ、いぇーーー!!・・・、ね?
取り合えず人付き合いってすっごい疲れるけど。
頑張りたいと思っております!
なんかいつも「前向きに生きなきゃ」って思っていても
たまにそんな考え方にも疲れたりして。
そして。
「自分」はこうなんだ!!って思っていても、相手は
そう思ってくれてなかったり?
でもなんか。
生まれてきた親とか家は私が選ぶ事じゃないし批判する
必要もないじゃない?だから私が今しなくてはいけない
事は自分の事をまず、自分が受け入れなきゃって事かな。
そして。第三者にあんまり影響されず、強い人間になって
いかなきゃーおぉ、いぇーーー!!・・・、ね?
取り合えず人付き合いってすっごい疲れるけど。
頑張りたいと思っております!
Subscribe to:
Posts (Atom)